平成22年度第5回ウォーキングトレーナー養成講習会
(京都会場)
日程/平成22年12月5日(日)
時間/10:00~17:30
会場/京都医健専門学校(京都市中京区三条通室町西入衣棚町51-2)
内容/単に(一時的な)運動としてのウォーキングを指導するのではなく、「日常生活のなかでの歩行を意識させるとともに、適切な運動習慣を身につけたウォーキング実施者の育成を行う」ための指導者養成講習会です。
講師/六田修氏(メディカル・フィットネス協会認定マスターウォーキングトレーナー)
受講料/一般12,000円、会員9,500円
その他/健康運動指導士及び健康運動実践指導者の資格更新に必要な履修単位として6単位(講義2単位・実習4単位)が認定されます。
NSCA-CPT及びCSCSの資格保持に必要な継続教育単位(CEU)として0.6CEU(カテゴリーD)が付加されます。
問い合わせ/(社)メディカル・フィットネス協会 事務局
TEL:06-6101-2322
FAX:06-6101-0665
E-MAIL:mfa@mfa.or.jp
平成22年度第6回ウォーキングトレーナー養成講習会
(徳島会場)
日程/平成23年2月6日(日)
時間/9:30~16:30
会場/あわぎんホール 徳島県郷土文化会館(徳島市藍場町2丁目14番地)
内容/単に(一時的な)運動としてのウォーキングを指導するのではなく、「日常生活のなかでの歩行を意識させるとともに、適切な運動習慣を身につけたウォーキング実施者の育成を行う」ための指導者養成講習会です。
講師/六田修氏(メディカル・フィットネス協会認定マスターウォーキングトレーナー)
受講料/一般12,000円、会員9,500円
その他/健康運動指導士及び健康運動実践指導者の資格更新に必要な履修単位として6単位(講義2単位・実習4単位)が認定されます。
NSCA-CPT及びCSCSの資格保持に必要な継続教育単位(CEU)として0.6CEU(カテゴリーD)が付加されます。
問い合わせ/(社)メディカル・フィットネス協会 事務局
TEL:06-6101-2322
FAX:06-6101-0665
E-MAIL:mfa@mfa.or.jp
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)