日本医学会加盟記念講演
日程/4月13日(月)
時間/午後1時~5時10分
会場/グランドプリンスホテル京都 ロイヤルルーム(京都市左京区宝が池)
主催/一般社団法人日本臨床スポーツ医学会
後援/日本医師会、大阪府医師会、第29回日本医学会総会2015関西
内容/特別講演1 「わが国におけるスポーツ医学の歩みと今後」
中嶋寛之(東京大学名誉教授)
座長:松本秀男(慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター教授)
特別講演2 「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて」
河野一郎(独立行政法人日本スポーツ振興センター 理事長)
座長:渡會公治(帝京平成大学ヒユーマンケア学部教授)
記念シンポジウム「少子高齢社会とスポーツ医学」
座長:藤本繁夫(相愛大学人間発達学部教授)
大久保衞(びわこ成蹊スポーツ大学名誉教授)
①「次世代を担う成長期のスポーツ医学――小児期の身体活動は健康な成人を作るか?」
馬場礼三(あいち小児保健医療総合センター循環器科部長)
②「トップアスリートをめぐるスポーツ医学」
川原 貴(国立スポーツ科学センターセンター長)
③「障がいを持つヒトのスポーツ医学」
田島文博(和歌山県立医科大学リハビリテーション医学教授)
④「中高年者のロコモティブシンドロームとスポーツ医学」
吉矢晋一(兵庫医科大学整形外科教授)
⑤「高齢者の認知機能とスポーツ医学」
藤本繁夫(相愛大学人間発達学部教授)
受講資格・対象/医師、健康スポーツ医、スポーツ関係者、他
資格単位取得/日本医師会認定健康スポーツ医(4単位)、日本整形外科学会認定単位(2単位)、
日本体育協会公認スポーツドクター(資格更新のための義務研修)、健康運動指導士(2単位)
定員/約300名
参加費/無料
申し込み方法/当日受付
問い合わせ/一般社団法人日本臨床スポーツ医学会
株式会社ADKアーツ メディカルプロジェクト
TEL: 03-6838-9268
FAX: 03-3593-0280
Email: rnsp@rinspo.jp
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)