学校現場における救急対応
――部活や授業で発生するケガに適切に対応できているか?
日程/2月21日(日)
時間/午後2時~5時(受付開始:午後1時30分より)
※講演終了後、情報交換予定
会場/中央大学後楽園キャンパス
内容/「学校現場の実状~教員対象アンケート調査から~」
清水伸子(国際武道大学コンディショニング室)
「学校現場の実状~保健体育教員の立場から~」
黒柳真吾(東京都福生市福生第三中学校)
「指導者(教員)を対象とした救急処置講習」
山本利春(国際武道大学体育学部)
「救急対応のできる教員養成の課題」
村田祐樹(中京大学スポーツ科学部)
※会場(教室)等の追加情報はfacebookおよびホームページにて掲載
参加費/RICS会員・学生:1,000円、RICS非会員・一般:3,000円
※情報交換参加費は別途
申し込み方法/「氏名」「所属」「連絡先」「情報交換会への参加希望」「領収書の有無」「区分(会員・学生・一般・非会員)」を明記のうえ、下記メールアドレスまで申し込む
申し込み締切/2月19日(金)
問い合わせ/コンディショニング科学研究所(担当:檜山)
E-mail:conditioninglab@gmail.com
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)